蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
横穴式石室の築造技術と造墓集団 (早稲田大学エウプラクシス叢書)
|
著者名 |
青木 弘/著
|
著者名ヨミ |
アオキ ヒロシ |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115858664 | 210.32/アヒ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
展覧会カタログ 修二月会 東大寺(奈良市)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001744083 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
青木 弘/著
|
著者名ヨミ |
アオキ ヒロシ |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
4,313p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-657-24801-5 |
分類記号 |
210.32
|
書名 |
横穴式石室の築造技術と造墓集団 (早稲田大学エウプラクシス叢書) |
書名ヨミ |
ヨコアナシキ セキシツ ノ チクゾウ ギジュツ ト ゾウボ シュウダン |
内容紹介 |
日本列島で数多く造られた古墳の主たる埋葬施設である横穴式石室。三次元計測とSfM/MVSといった最新の記録技術を活用して、横穴式石室の築造に使われた技術を明らかにし、造墓集団を深掘りする。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科考古学専攻博士後期課程単位取得満期退学。博士(文学)同大学。公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団主任。 |
叢書名 |
早稲田大学エウプラクシス叢書
|
内容細目
前のページへ