蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
憲法と資本主義
|
著者名 |
杉原 泰雄/著
|
著者名ヨミ |
スギハラ ヤスオ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113309181 | 323.01/スヤ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
須山 計一 展覧会カタログ 長野県信濃美術館
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100579458 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
杉原 泰雄/著
|
著者名ヨミ |
スギハラ ヤスオ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
21,482,3p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-326-40249-6 |
分類記号 |
323.01
|
書名 |
憲法と資本主義 |
書名ヨミ |
ケンポウ ト シホン シュギ |
内容紹介 |
近現代の市民憲法は、どのような資本主義体制を求めてきたのか? 近代以降、資本主義のあり方を「国の最高法規」として定めることを最重要課題とした憲法とその運用、それらに影響を及ぼした各時代の社会諸科学等を検討する。 |
著者紹介 |
1930年静岡生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程修了。一橋大学名誉教授、駿河台大学名誉教授。著書に「憲法の「現在」」「憲法読本」「憲法と国家論」など。 |
内容細目
前のページへ