検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シンポジウム「日本の技術史をみる眼」 第38回

著者名 シンポジウム「日本の技術史をみる眼」第38回実行委員会/編集
著者名ヨミ シンポジウム ニホン ノ ギジュツシ オ ミル メ ダイサンジュウハチカイ ジッコウ イインカイ
出版者 中部産業遺産研究会
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115141202502.1/チユ/38書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

502.1 502.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001503575
書誌種別 図書一般
著者名 シンポジウム「日本の技術史をみる眼」第38回実行委員会/編集
著者名ヨミ シンポジウム ニホン ノ ギジュツシ オ ミル メ ダイサンジュウハチカイ ジッコウ イインカイ
出版者 中部産業遺産研究会
出版年月 2020.7
ページ数 56p
大きさ 30cm
分類記号 502.1
書名 シンポジウム「日本の技術史をみる眼」 第38回
書名ヨミ シンポジウム ニホン ノ ギジュツシ オ ミル メ
副書名 講演報告資料集
副書名ヨミ コウエン ホウコク シリョウシュウ
各巻書名 服部長七と人造石工法



内容細目

1 土木技術史から見た人造石研究への期待   1-4
北河 大次郎/著
2 服部長七没後100年にあたり歴史的土木工法(人造石工法)に再び光りを   5-28
天野 武弘/著
3 人造石の固化のメカニズムについて   29-32
前浪 洋輝/著
4 「没後100年服部長七と近代産業遺産」展の開催と前浜新田干拓堤防護岸の発見   33-36
豆田 誠路/著
5 先祖服部長七と人造石   37-42
服部 憲明/著
6 「人造石づくり実演・体験会」作業手順書   43-46
大橋 公雄/著
7 中部産業遺産研究会主催シンポジウム「日本の技術史をみる眼」第1回〜第38回開催史   47-56
8 シンポジウム「日本の技術史をみる眼」第38回リーフレット
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。