蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学校では教えてくれないゆかいな漢字の話 (14歳の世渡り術)
|
著者名 |
今野 真二/著
|
著者名ヨミ |
コンノ シンジ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114721988 | 811/コ/ | YA | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001499291 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
今野 真二/著
|
著者名ヨミ |
コンノ シンジ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-61731-2 |
分類記号 |
811.2
|
書名 |
学校では教えてくれないゆかいな漢字の話 (14歳の世渡り術) |
書名ヨミ |
ガッコウ デワ オシエテ クレナイ ユカイ ナ カンジ ノ ハナシ |
内容紹介 |
「四月一日」という苗字は何と読む? 部首って、そもそも何? 難読漢字や漢字のつくりを楽しく解説。夏目漱石の誤字をはじめとする歴史上のエピソードや、漢字を使って遊ぶことのヒントになる話も紹介する。 |
著者紹介 |
1958年神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。日本語学専攻。著書に「大人になって困らない語彙力の鍛えかた」「日本語の教養100」など。 |
叢書名 |
14歳の世渡り術
|
内容細目
前のページへ