蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115389884 | 519/カサ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001472295 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
加藤 三郎/著
|
著者名ヨミ |
カトウ サブロウ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8334-2388-5 |
分類記号 |
519
|
書名 |
危機の向こうの希望 |
書名ヨミ |
キキ ノ ムコウ ノ キボウ |
副書名 |
「環境立国」の過去、現在、そして未来 |
副書名ヨミ |
カンキョウ リッコク ノ カコ ゲンザイ ソシテ ミライ |
内容紹介 |
我々はここ50年で地球環境を破局寸前に追い込んでしまったが、まだ途はある-。「環境の危機」に取り組んできた著者が、危機を脱出するために新しい豊かさを創り出し、自分事として、また次世代のために立ち上がろうと説く。 |
著者紹介 |
東京大学工学系大学院修士課程修了。環境庁等を経て、株式会社環境文明研究所所長。認定NPO法人環境文明21顧問。早稲田大学環境総合研究センター顧問。毎日新聞社日韓国際環境賞審査委員。 |
内容細目
前のページへ