蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114817521 | 519/ノウ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
N241 215.2 N241 215.2
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001649893 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
ウィリアム・ノードハウス/[著]
|
著者名ヨミ |
ウィリアム ノードハウス |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
377,21p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-09571-2 |
分類記号 |
519
|
書名 |
グリーン経済学 |
書名ヨミ |
グリーン ケイザイガク |
副書名 |
つながってるけど、混み合いすぎで、対立ばかりの世界を解決する環境思考 |
副書名ヨミ |
ツナガッテル ケド コミアイスギデ タイリツ バカリ ノ セカイ オ カイケツ スル カンキョウ シコウ |
内容紹介 |
環境汚染の抑制、渋滞緩和、地球温暖化、グリーン化学、環境税、グリーン倫理、グリーンファイナンス…。ノーベル経済学賞受賞者が、社会・経済・政治分野の幅広い問題をグリーンの観点から考察する。 |
著者紹介 |
イェール大学経済学教授。専門はマクロ経済と環境。気候温暖化を抑制するための科学、経済学、政策を統合したDICEモデル、RICEモデルを構築。2018年ノーベル経済学賞を受賞。 |
内容細目
前のページへ