検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

組織罰はなぜ必要か (GENJINブックレット)

著者名 組織罰を実現する会/編
著者名ヨミ ソシキバツ オ ジツゲン スル カイ
出版者 現代人文社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114719024326.14/ソシ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001466532
書誌種別 図書一般
著者名 組織罰を実現する会/編
著者名ヨミ ソシキバツ オ ジツゲン スル カイ
出版者 現代人文社
出版年月 2021.4
ページ数 87p
大きさ 21cm
ISBN 4-87798-780-0
分類記号 326.14
書名 組織罰はなぜ必要か (GENJINブックレット)
書名ヨミ ソシキバツ ワ ナゼ ヒツヨウ カ
副書名 事故のない安心・安全な社会を創るために
副書名ヨミ ジコ ノ ナイ アンシン アンゼン ナ シャカイ オ ツクル タメ ニ
内容紹介 日本では、企業など組織がどんなに大きな事故を起こしても、その刑事責任は問われない。誰も責任を取らない無責任社会を変え、事故の無い安心・安全な社会を実現するために「組織を罰する法律」の必要性を訴える。
叢書名 GENJINブックレット
内容細目注記 内容(長野県関係):第2章 事故遺族の願い [軽井沢スキーバス事故]あの日から p38〜41



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。