検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

税法文章術 

著者名 木山 泰嗣/著
著者名ヨミ キヤマ ヒロツグ
出版者 大蔵財務協会
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115392920320.4/キヒ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001466528
書誌種別 図書一般
著者名 木山 泰嗣/著
著者名ヨミ キヤマ ヒロツグ
出版者 大蔵財務協会
出版年月 2021.4
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-7547-2895-3
分類記号 320.4
書名 税法文章術 
書名ヨミ ゼイホウ ブンショウジュツ
内容紹介 条文も、判例も、税制も、とにかく「複雑なる税法」については、どのように書いたら「説得力」が生じるのだろうか? 「税法文章術」という抽象的なスキルについて、28の主題により、その普遍性の核心に迫る。
著者紹介 1974年横浜生まれ。青山学院大学法学部教授(税法)。同大学大学院法学研究科ビジネス法務専攻主任。弁護士。「税務訴訟の法律実務」で日税研究賞奨励賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。