検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遊廓と地域社会 

著者名 加藤 晴美/著
著者名ヨミ カトウ ハルミ
出版者 清文堂出版
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114718950384.9/カハ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001466238
書誌種別 図書一般
著者名 加藤 晴美/著
著者名ヨミ カトウ ハルミ
出版者 清文堂出版
出版年月 2021.3
ページ数 10,279p
大きさ 22cm
ISBN 4-7924-1488-7
分類記号 384.9
書名 遊廓と地域社会 
書名ヨミ ユウカク ト チイキ シャカイ
副書名 貸座敷・娼妓・遊客の視点から
副書名ヨミ カシザシキ ショウギ ユウカク ノ シテン カラ
内容紹介 近代地方年において遊郭がいかにして形成され普及したのか、そしてそれがどのような特質をもつのか。地域社会における貸座敷や娼妓、遊客の存在形態に着目して検討することにより、明らかにする。
著者紹介 1980年静岡県生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科歴史・人類学専攻単位取得退学。同大学非常勤講師。博士(文学)。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。