検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮廷の御神楽 (新典社新書)

著者名 中本 真人/著
著者名ヨミ ナカモト マサト
出版者 新典社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113921142768.22/ナマ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木造船 文化財-保存・修復

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001061807
書誌種別 図書一般
著者名 中本 真人/著
著者名ヨミ ナカモト マサト
出版者 新典社
出版年月 2016.7
ページ数 157p
大きさ 18cm
ISBN 4-7879-6168-6
分類記号 768.22
書名 宮廷の御神楽 (新典社新書)
書名ヨミ キュウテイ ノ ミカグラ
副書名 王朝びとの芸能
副書名ヨミ オウチョウビト ノ ゲイノウ
内容紹介 神楽は、全国各地で行われているにも関わらず、そのルーツはよく知られていない。王朝びとを夢中にさせた御神楽とはどんな行事だったのか。平安時代の御神楽という儀礼を通じ、天皇と貴族の暮らし、芸能との関わりを紹介する。
著者紹介 1981年奈良県生まれ。新潟大学人文学部准教授。博士(文学・慶應義塾大学)。「宮廷御神楽芸能史」で第31回日本歌謡学会志田延義賞、第9回新潟大学人文科学奨励賞阿部賞受賞。
叢書名 新典社新書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。