蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115383549 | 702.09/ドア/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
仏教美術-歴史 中国美術-歴史 日本美術-歴史-中世
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001425322 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
百橋 明穂/編
|
著者名ヨミ |
ドノハシ アキオ |
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8055-0888-6 |
分類記号 |
702.098
|
書名 |
神異僧と美術伝播 |
書名ヨミ |
ジンイソウ ト ビジュツ デンパ |
内容紹介 |
東アジアの仏教文化において、常人ならざる法力でもって生前・没後に怪異・奇跡を起こし、崇敬を集めた「神異僧」と、それを紐帯として繫がり合う仏教美術。日本と中国の研究者が、美術伝播の様相を読み解く。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。神戸大学名誉教授。 |
内容細目
前のページへ