蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
死ぬ権利はあるか
|
著者名 |
有馬 斉/著
|
著者名ヨミ |
アリマ ヒトシ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114627797 | 490.15/アヒ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハンガリー-歴史 パリ平和会議(1919〜1920)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001296524 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
有馬 斉/著
|
著者名ヨミ |
アリマ ヒトシ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
539,15p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86110-624-8 |
分類記号 |
490.154
|
書名 |
死ぬ権利はあるか |
書名ヨミ |
シヌ ケンリ ワ アルカ |
副書名 |
安楽死、尊厳死、自殺幇助の是非と命の価値 |
副書名ヨミ |
アンラクシ ソンゲンシ ジサツ ホウジョ ノ ゼヒ ト イノチ ノ カチ |
内容紹介 |
他人の死期を早めうる主に臨床的なふるまいの是非について、容認論と反対論を、豊富な事例や各国・地域の政策的取り組みと共に検討。人の命が持つ価値の大きさと根拠を問い直し、倫理的・政策的な判断の基礎となる考えを示す。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。ニューヨーク州立大学バッファロー校哲学博士課程修了。博士(哲学)。専門は倫理学、生命倫理。横浜市立大学国際総合科学部准教授。 |
内容細目
前のページへ