蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
外国語学習に潜む意識と無意識 (開拓社言語・文化選書)
|
著者名 |
福田 純也/著
|
著者名ヨミ |
フクタ ジュンヤ |
出版者 |
開拓社
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114580186 | 801.04/フジ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001266267 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
福田 純也/著
|
著者名ヨミ |
フクタ ジュンヤ |
出版者 |
開拓社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
15,221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7589-2577-8 |
分類記号 |
801.04
|
書名 |
外国語学習に潜む意識と無意識 (開拓社言語・文化選書) |
書名ヨミ |
ガイコクゴ ガクシュウ ニ ヒソム イシキ ト ムイシキ |
内容紹介 |
外国語学習における意識の役割とは何か。外国語を学ぶとはどのようなことなのか。複雑だが魅惑的な意識の謎を、認知科学や言語学、哲学との接点から平易に解き明かし、外国語学習と意識に関わる問題を考察する。 |
著者紹介 |
1988年宮城県生まれ。名古屋大学大学院国際開発研究科博士後期課程修了。博士(学術)。専門は応用言語学。外国語教育メディア学会新人奨励賞受賞。 |
叢書名 |
開拓社言語・文化選書
|
内容細目
前のページへ