蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114708357 | 801/サト/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001410569 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
定延 利之/編
|
著者名ヨミ |
サダノブ トシユキ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
6,235p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89476-983-0 |
分類記号 |
801
|
書名 |
発話の権利 |
書名ヨミ |
ハツワ ノ ケンリ |
内容紹介 |
動かない車の中で「ブレーキ踏んでる!」は誰でも言えるが、「ブレーキ踏んでた!」は運転手にしか言えない。発言する権利はすべての人に平等であるということはほんとうなのか? 人間の普遍性を言語研究が問う。 |
著者紹介 |
京都大学大学院文学研究科教授。神戸大学名誉教授。著書に「コミュニケーションへの言語的接近」など。 |
内容細目
前のページへ