検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

台湾、あるいは孤立無援の島の思想 

著者名 呉 叡人/[著]
著者名ヨミ ゴ エイジン
出版者 みすず書房
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114699333311.22/ゴエ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001409002
書誌種別 図書一般
著者名 呉 叡人/[著]
著者名ヨミ ゴ エイジン
出版者 みすず書房
出版年月 2021.1
ページ数 4,452p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-08974-2
分類記号 311.2224
書名 台湾、あるいは孤立無援の島の思想 
書名ヨミ タイワン アルイワ コリツ ムエン ノ シマ ノ シソウ
副書名 民主主義とナショナリズムのディレンマを越えて
副書名ヨミ ミンシュ シュギ ト ナショナリズム ノ ディレンマ オ コエテ
内容紹介 構造的に<賎民>であることを強いられてきた台湾。多元・民主・平等に基づくナショナリズムを梃子として、孤立無援の境遇からの脱出を探る。政治学者による20年におよぶ思想的格闘の集成。
著者紹介 1962年台湾生まれ。シカゴ大学政治学博士。中央研究院台湾史研究所副研究員。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。