蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Visual C++による理工学問題の解法
|
著者名 |
佐藤 次男/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ツギオ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2004.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112785357 | 418.1/サツ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
N369 369.31 N369 369.31
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100185297 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
佐藤 次男/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ツギオ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-526-05359-7 |
分類記号 |
418.1
|
書名 |
Visual C++による理工学問題の解法 |
書名ヨミ |
ヴィジュアル シー プラスプラス ニ ヨル リコウガク モンダイ ノ カイホウ |
内容紹介 |
Visual C++の開発環境で、多種多様なデータ処理、補間法、最小二乗法、連立方程式、数値積分、微分方程式などの理工学問題を解くときの解説書。数学的な背景及びプログラムと実行結果を併せた例題や演習問題も掲載。 |
著者紹介 |
宮城工業高等専門学校助教授。著書に「はじめてのアナログ電子回路」など。 |
内容細目
前のページへ