蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立美術館 | 3000018741 | 2016/8/1520032 | 書庫 | 禁帯出 | 貸出中 |
× |
2 |
県立美術館 | 3000018758 | 2016/8/1520032 | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松澤 宥 辰野 登恵子 宮坂 了作 根岸 芳郎 展覧会カタログ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100616882 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
星 亮一/編
|
著者名ヨミ |
ホシ リョウイチ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-404-03568-4 |
分類記号 |
210.61
|
書名 |
二本松少年隊のすべて |
書名ヨミ |
ニホンマツ ショウネンタイ ノ スベテ |
内容紹介 |
12歳から17歳までの少年隊64名が出陣。隊長以下16名が戦死、負傷7名-。多彩な執筆陣が、様々な観点から二本松の戊辰戦争、少年隊の戦いぶりを描く。 |
著者紹介 |
1935年仙台市生まれ。東北大学文学部国史学科卒業。作家。福島民報出版文化賞、NHK東北ふるさと賞受賞。戊辰戦争研究会主宰。著書に「幕末の会津藩」「奥羽越列藩同盟」など。 |
内容細目
前のページへ