蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
テロと救済の原理主義 (新潮選書)
|
著者名 |
小川 忠/著
|
著者名ヨミ |
オガワ タダシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2007.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113222152 | 160.4/オタ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100459281 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
小川 忠/著
|
著者名ヨミ |
オガワ タダシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-603586-9 |
分類記号 |
160.4
|
書名 |
テロと救済の原理主義 (新潮選書) |
書名ヨミ |
テロ ト キュウサイ ノ ゲンリ シュギ |
内容紹介 |
ひとつの教義から、なぜ「テロ」と「救済」が派生するのか? イスラームから日本まで、原理主義を検証し、解釈によって「愛」も「憎しみ」も生まれる両義性を解剖。宗教問題の本質に迫る力作評論。 |
著者紹介 |
1959年神戸市生まれ。早稲田大学教育学部卒業。国際交流基金に入社、日米センター事務局長。「ヒンドゥー・ナショナリズムの台頭」で第12回アジア・太平洋賞特別賞を受賞。 |
叢書名 |
新潮選書
|
内容細目
前のページへ