検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の技能形成 

著者名 沢井 実/著
著者名ヨミ サワイ ミノル
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113926646507.7/サミ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千曲川 犀川(長野県)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001080075
書誌種別 図書一般
著者名 沢井 実/著
著者名ヨミ サワイ ミノル
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2016.10
ページ数 4,237p
大きさ 22cm
ISBN 4-8158-0852-5
分類記号 507.7
書名 日本の技能形成 
書名ヨミ ニホン ノ ギノウ ケイセイ
副書名 製造現場の強さを生み出したもの
副書名ヨミ セイゾウ ゲンバ ノ ツヨサ オ ウミダシタ モノ
内容紹介 なぜ日本で戦後に、複雑な課題に対応できる大量の現業労働者たちが育ったのか? 現場の熟練形成の画期を、戦前以来の学校や工場での技能教育にたどり、徒弟制からの転換をもたらした若年労働者教育の決定的役割を示す。
著者紹介 1953年生まれ。東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程単位取得退学。南山大学経営学部教授。大阪大学名誉教授。博士(経済学)。著書に「機械工業」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。