検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本建築の歴史的評価とその保存 

著者名 山岸 常人/著
著者名ヨミ ヤマギシ ツネト
出版者 勉誠出版
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114975147521.8/ヤツ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

521.8 521.8
日本建築 建築物-保存・修復

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001387039
書誌種別 図書一般
著者名 山岸 常人/著
著者名ヨミ ヤマギシ ツネト
出版者 勉誠出版
出版年月 2020.2
ページ数 16,642,8p
大きさ 27cm
ISBN 4-585-22268-2
分類記号 521.8
書名 日本建築の歴史的評価とその保存 
書名ヨミ ニホン ケンチク ノ レキシテキ ヒョウカ ト ソノ ホゾン
内容紹介 歴史的建造物をどのように調査するのか、保存のための制度の課題は何か。長年にわたり調査・研究・保存に携わってきた知見より、歴史的建造物を保存し将来に伝えて行くための考え方とその具体的な事例を提示する。
著者紹介 昭和27年生まれ。京都大学名誉教授。専門は日本建築史。工学博士(東京大学)。著書に「中世寺院社会と仏堂」「中世寺院の僧団・法会・文書」「塔と仏堂の旅」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。