検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

評伝竹内好 

著者名 黒川 みどり/著
著者名ヨミ クロカワ ミドリ
出版者 有志舎
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114655186910.26/タヨ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001378468
書誌種別 図書一般
著者名 黒川 みどり/著
著者名ヨミ クロカワ ミドリ
出版者 有志舎
出版年月 2020.2
ページ数 18,372p
大きさ 20cm
ISBN 4-908672-36-1
分類記号 910.268
書名 評伝竹内好 
書名ヨミ ヒョウデン タケウチ ヨシミ
副書名 その思想と生涯
副書名ヨミ ソノ シソウ ト ショウガイ
内容紹介 竹内好は、戦後思想に独自の地歩を占める存在である。竹内の著作を2人の歴史家が幅広く徹底的に読み込むことで、その独自の思想像を分かりやすく描き出した評伝。
著者紹介 早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(文学)。静岡大学教員。著書に「近代部落史」他。
内容細目注記 内容(長野県関係):第一章 生い立ちから戦争経験へ(一九一〇~一九四五年) 1 生い立ちから大阪高校卒業まで (1) 佐久を思う p1〜4



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。