蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
16歳のデモクラシー
|
著者名 |
佐藤 優/著
|
著者名ヨミ |
サトウ マサル |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114654437 | 311.7/サマ/ | YA | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Niebuhr Reinhold 民主主義 光の子と闇の子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001377625 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
佐藤 優/著
|
著者名ヨミ |
サトウ マサル |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7949-7167-8 |
分類記号 |
311.7
|
書名 |
16歳のデモクラシー |
書名ヨミ |
ジュウロクサイ ノ デモクラシー |
副書名 |
受験勉強で身につけるリベラルアーツ |
副書名ヨミ |
ジュケン ベンキョウ デ ミ ニ ツケル リベラル アーツ |
内容紹介 |
佐藤優と埼玉県立川口北高校の2年生が、デモクラシー論の古典であるラインホールド・ニーバー著「光の子と闇の子」をテキストに、ときに英語原文にもあたりながら、民主主義について根源的に考える。著者の特別講義を書籍化。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了。作家、元外務省主任分析官。「国家の罠」で毎日出版文化賞特別賞、「自壊する帝国」で新潮ドキュメント賞等受賞。 |
内容細目
前のページへ