蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あったらいいな、こんな義足 (楽しく知ろうバリアフリーからだをたすける道具)
|
著者名 |
斎藤 多加子/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ タカコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114652563 | 369/サ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
斎藤 多加子 鉄道弘済会義肢装具サポートセンター
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001374011 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
斎藤 多加子/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ タカコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-2659-7 |
分類記号 |
369.27
|
書名 |
あったらいいな、こんな義足 (楽しく知ろうバリアフリーからだをたすける道具) |
書名ヨミ |
アッタラ イイナ コンナ ギソク |
内容紹介 |
足がない人を助ける道具、「義足」のことをもっと知ろう! 義足のしくみや、最先端の義足、義足をつくる義肢装具士の仕事などを紹介する。義足をつけている人への質問コーナーも掲載。 |
著者紹介 |
粘土絵作家。肢体不自由児の母。著書に「なっちゃうかもよ」「ほんとうになっちゃうかもよ」がある。 |
叢書名 |
楽しく知ろうバリアフリーからだをたすける道具
|
内容細目
前のページへ