検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

弱くある自由へ 

著者名 立岩 真也/著
著者名ヨミ タテイワ シンヤ
出版者 青土社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114652241490.15/タシ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生と死 医療倫理 障害者福祉 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001373364
書誌種別 図書一般
著者名 立岩 真也/著
著者名ヨミ タテイワ シンヤ
出版者 青土社
出版年月 2020.1
ページ数 475,30p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-7226-1
分類記号 490.15
書名 弱くある自由へ 
書名ヨミ ヨワク アル ジユウ エ
副書名 自己決定・介護・生死の技術
副書名ヨミ ジコ ケッテイ カイゴ セイシ ノ ギジュツ
内容紹介 安楽死、遺伝子治療、介護保険、臓器移植…。生と死をめぐる決断を迫られて、何を決定できるのか。「自由」「自己決定」とはなにかを厳密な論理で追いつめ、自己と他者、個人と国家を再検討し、新しい社会関係の可能性を探る。
著者紹介 1960年生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。社会学専攻。著書に「自閉症連続体の時代」「自由の平等」「良い死」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。