蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
西周と「哲学」の誕生
|
著者名 |
石井 雅巳/著
|
著者名ヨミ |
イシイ マサミ |
出版者 |
堀之内出版
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114639131 | 121.6/イマ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001346264 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
石井 雅巳/著
|
著者名ヨミ |
イシイ マサミ |
出版者 |
堀之内出版
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
114p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-909237-41-5 |
分類記号 |
121.6
|
書名 |
西周と「哲学」の誕生 |
書名ヨミ |
ニシ アマネ ト テツガク ノ タンジョウ |
内容紹介 |
徳川慶喜のブレーンにして、明治政府の高級官僚でもあった「知の百面相」西周。哲学、日本語論、軍事論をテーマに、称賛と同時に少なくない批判も突きつけられてきた西の功績と彼の思想のポテンシャルを見直す。 |
著者紹介 |
1990年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程在籍。専門は哲学(レヴィナス、西周)。NPO法人bootopia副代表理事。共訳書に「四方対象」がある。 |
内容細目
前のページへ