検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デカルトからベイトソンへ 

著者名 モリス・バーマン/著
著者名ヨミ モリス バーマン
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114629421402/バモ/開架帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学-歴史 科学と哲学 科学と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001334566
書誌種別 図書一般
著者名 モリス・バーマン/著
著者名ヨミ モリス バーマン
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.7
ページ数 450p
大きさ 21cm
ISBN 4-16-391021-5
分類記号 402
書名 デカルトからベイトソンへ 
書名ヨミ デカルト カラ ベイトソン エ
副書名 世界の再魔術化
副書名ヨミ セカイ ノ サイマジュツカ
内容紹介 近代科学の成立によって、世界から魔術が失われた。大きなパラダイムチェンジを経て登場したのは、資本主義と科学思考によってできあがった単色の近代である-。歴史的なパラダイムの変容を鮮やかに描き出した名著。
著者紹介 1944年ニューヨーク州生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学で科学史の博士号取得。アメリカとカナダの大学で教えたほか、翻訳者、銀行員、児童カウンセラーなど様々な職業を経験。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。