蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古地図で楽しむ信州 (爽BOOKS)
|
著者名 |
笹本 正治/編著
|
著者名ヨミ |
ササモト ショウジ |
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114482102 | N290/279/ | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
2 |
県立長野図 | 0114482110 | N290/279/ア | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立長野図 | 0114626294 | 291.52/サシ/ | 開架 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001330316 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
笹本 正治/編著
|
著者名ヨミ |
ササモト ショウジ |
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8331-0185-1 |
分類記号 |
N290
|
書名 |
古地図で楽しむ信州 (爽BOOKS) |
書名ヨミ |
コチズ デ タノシム シンシュウ |
内容紹介 |
木曽路とともに隆盛を誇った木曽川、姿を変えゆく上田城跡、善光寺と戸隠神社の深い結び付き、地域文化を育んだ信州の峠、古地図に残る災害地名…。村絵図や街道地図を読み解きながら、信州の奥深い文化遺産と歴史を紹介する。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程前期課程修了。信州大学名誉教授。長野県立歴史館長。著書に「中世の災害予兆」「地域から見た戦国150年」など。 |
叢書名 |
爽BOOKS
|
内容細目
前のページへ