検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大伴家持研究 

著者名 朝比奈 英夫/著
著者名ヨミ アサヒナ ヒデオ
出版者 塙書房
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114626161911.12/オヤ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001329573
書誌種別 図書一般
著者名 朝比奈 英夫/著
著者名ヨミ アサヒナ ヒデオ
出版者 塙書房
出版年月 2019.6
ページ数 7,269,9p
大きさ 22cm
ISBN 4-8273-0132-8
分類記号 911.122
書名 大伴家持研究 
書名ヨミ オオトモノ ヤカモチ ケンキュウ
副書名 表現手法と歌巻編纂
副書名ヨミ ヒョウゲン シュホウ ト ウタマキ ヘンサン
内容紹介 万葉歌の歴史の掉尾を飾る歌人・大伴家持を研究対象として、表現手法と万葉集の編纂の両面から考察を加え、家持の文学的営為の実態を追究。その真価を明らかにする。
著者紹介 1962年静岡県生まれ。筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科単位取得退学。博士(文学)。京都光華女子大学教授。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。