検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

理論と批評 (京大人文研東方学叢書)

著者名 永田 知之/著
著者名ヨミ ナガタ トモユキ
出版者 臨川書店
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114623929920.2/ナト/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001325845
書誌種別 図書一般
著者名 永田 知之/著
著者名ヨミ ナガタ トモユキ
出版者 臨川書店
出版年月 2019.6
ページ数 277,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-653-04377-5
分類記号 920.2
書名 理論と批評 (京大人文研東方学叢書)
書名ヨミ リロン ト ヒヒョウ
副書名 古典中国の文学思潮
副書名ヨミ コテン チュウゴク ノ ブンガク シチョウ
内容紹介 言葉の力を信じた人々は、文学に何を見いだしたのか-。紀元前から20世紀前期まで、文学をめぐるさまざまな言説に焦点を当て、長きにわたり語られてきた文学の系譜をたどる。
著者紹介 1975年奈良県生まれ。京都大学文学部中国語学中国文学専攻卒業。同大学博士(文学)。同大学人文科学研究所准教授。専攻は中国古典文学。著書に「唐代の文学理論」など。
叢書名 京大人文研東方学叢書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。