検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本中世肖像彫刻史研究 

著者名 根立 研介/著
著者名ヨミ ネダチ ケンスケ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115369746712.1/ネケ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001576954
書誌種別 図書一般
著者名 根立 研介/著
著者名ヨミ ネダチ ケンスケ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2022.1
ページ数 292p
大きさ 26cm
ISBN 4-8055-0956-2
分類記号 712.1
書名 日本中世肖像彫刻史研究 
書名ヨミ ニホン チュウセイ ショウゾウ チョウコクシ ケンキュウ
内容紹介 東大寺重源像、六波羅蜜寺空也像、西大寺叡尊像など、主に鎌倉時代の肖像彫刻に焦点を当て、中世肖像彫刻史の展開の様相や、肖像彫刻の造像目的や機能などを論じ、肖像彫刻の特色や性格を明らかにする。
著者紹介 1956年生まれ。京都大学大学院文学研究科修士課程中退。同大学大学院文学研究科教授。博士(文学)。著書に「日本中世の仏師と社会」「運慶」「ほとけを造った人びと」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。