蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
でたらめの科学 (朝日新書)
|
著者名 |
勝田 敏彦/著
|
著者名ヨミ |
カツダ トシヒコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114694896 | 417.6/カト/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001407414 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
勝田 敏彦/著
|
著者名ヨミ |
カツダ トシヒコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-295104-5 |
分類記号 |
417.6
|
書名 |
でたらめの科学 (朝日新書) |
書名ヨミ |
デタラメ ノ カガク |
副書名 |
サイコロから量子コンピューターまで |
副書名ヨミ |
サイコロ カラ リョウシ コンピューター マデ |
内容紹介 |
規則性が見つからない、なんのルールも特徴もない数の並び「乱数」。でたらめだからこそ価値があり、でたらめぶりが重宝がられる。この優れものの知られざる正体に迫り、可能性を探る科学ルポ。 |
著者紹介 |
1962年兵庫県生まれ。京都大学大学院工学研究科数理工学専攻修了。朝日新聞東京本社科学医療部次長。 |
叢書名 |
朝日新書
|
内容細目
前のページへ