検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小泉癸巳男絵はがき総集 

著者名 小泉 癸巳男/[著]
著者名ヨミ コイズミ キシオ
出版者 信州新町美術館
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114368574N723/315/書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001105550
書誌種別 図書郷土
著者名 小泉 癸巳男/[著]
著者名ヨミ コイズミ キシオ
出版者 信州新町美術館
出版年月 2015.3
ページ数 103p
大きさ 30cm
分類記号 N723
書名 小泉癸巳男絵はがき総集 
書名ヨミ コイズミ キシオ エハガキ ソウシュウ
副書名 没後七〇年記念
副書名ヨミ ボツゴ ナナジュウネン キネン
著者紹介 1893年-1945年 静岡市生まれ。大正-昭和時代前期の版画家。山本鼎らが設立した日本創作版画協会会員に推挙される。大正2年に設立された日本水彩画会の発起人。信州新町美術館には、遺族より寄贈された版画の版木、水彩画を含む300点余が収蔵されている。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。