蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
最後の職人ものがたり
|
著者名 |
彬子女王/著
|
著者名ヨミ |
アキコ ジョオウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114605728 | 750.21/ミア/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001298994 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
彬子女王/著
|
著者名ヨミ |
アキコ ジョオウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
19×19cm |
ISBN |
4-09-388667-3 |
分類記号 |
750.21
|
書名 |
最後の職人ものがたり |
書名ヨミ |
サイゴ ノ ショクニン モノガタリ |
副書名 |
日本美のこころ |
副書名ヨミ |
ニホンビ ノ ココロ |
内容紹介 |
烏帽子、蒔絵筆、長崎刺繡、京弓…。最後のひとりとなっても昔ながらの手法を守り続ける矜持をもち、日々仕事に励む職人たちを彬子女王が訪ね、仕事の様子や職人たちの言葉を写真とともに伝える。『和樂』掲載を加筆・修正。 |
著者紹介 |
1981年生まれ。京都産業大学日本文化研究所専任研究員、京都市立芸術大学客員教授。「心游舎」創設。著書に「日本美のこころ」「赤と青のガウン」「京都ものがたりの道」など。 |
内容細目
前のページへ