蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
職場×依存症・アディクション
|
著者名 |
樋口 進/編集
|
著者名ヨミ |
ヒグチ ススム |
出版者 |
南山堂
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114594591 | 498.8/ヒス/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001564402 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
大澤 真幸/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ マサチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
9,276p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-027175-2 |
分類記号 |
331
|
書名 |
経済の起原 (クリティーク社会学) |
書名ヨミ |
ケイザイ ノ キゲン |
内容紹介 |
経済の起原とは何か。資本主義システムの外ではなく内部から、倫理や政治固有の問題を見出すことは可能なのか。交換と贈与、負債をめぐる問いから考える。2009年末より行われてきた「社会理論研究会」の成果。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。社会学者。「自由という牢獄」で河合隼雄学芸賞、「ナショナリズムの由来」で毎日出版文化賞受賞。 |
叢書名 |
クリティーク社会学
|
内容細目
前のページへ