検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論集戦国大名と国衆 21

出版者 岩田書院
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114471501N288/359/開架館内在庫  ×
2 県立長野図0114471519N288/359/ア書庫禁帯出在庫  ×
3 県立長野図0114579568210.47/クモ/開架帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001264341
書誌種別 図書郷土
出版者 岩田書院
出版年月 2018.9
ページ数 1,352p
大きさ 21cm
ISBN 4-86602-045-7
分類記号 N288
書名 論集戦国大名と国衆 21
書名ヨミ ロンシュウ センゴク ダイミョウ ト クニシュウ
内容紹介 戦国大名・国衆といった地域権力に関する研究のうち、とくに研究成果が充実しているものについて、個々の大名や国衆ごとに研究成果を総括し、新たな指針を示す。21は、真田信之・信繁兄弟に関する論文15本と総論を収録。
各巻書名 真田信之・信繁
各巻書名著者 黒田 基樹/編|丸島 和洋/編



内容細目

1 真田信之の研究   総論 1   5-40
黒田 基樹/著
2 真田信繁の研究   総論 2   41-69
丸島 和洋/著
3 真田信之と真田信繁   71-79
井原 今朝男/著
4 真田弁丸の天正一〇年   81-89
丸島 和洋/著
5 真田信繁(幸村)の証人時代再考   91-119
寺島 隆史/著
6 真田信繁の「第一次上田合戦」参戦の有無について   121-129
堀内 泰/著
7 名胡桃城奪取事件とその周辺   131-157
赤見 初夫/著
8 戦乱の時代と境目の人々   沼田領内における天正・文禄「下河田検地帳」に見る農民像   159-187
諸田 義行/著
9 豊臣政権下の真田氏と上野沼田領検地   天正・文禄期『下河田検地帳』の分析を中心に   189-200
鈴木 将典/著
10 真田信之の連歌   201-222
矢羽 勝幸/著
11 元和五年秋和目安考   戦国期地域民衆の一動向   223-242
尾崎 行也/著
12 真田氏の松代入封   243-253
坂田 尚子/著
13 藩政のしくみ   255-261
鬼頭 康之/著
14 地方知行とその特色   263-275
鈴木 寿/著
15 家臣団の構成と地方知行   277-288
鬼頭 康之/著
16 「真田騒動」再考   289-324
原田 和彦/著
17 真田信之の遺金をめぐって   325-352
原田 和彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。