検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小布施まちづくりのセンス 

著者名 磯野 謙/著
著者名ヨミ イソノ ケン
出版者 文屋
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114872989601.15/イケ/開架帯出可在庫 
2 県立長野図0115430506N601/158/ア書庫禁帯出在庫  ×
3 県立長野図0115430514N601/158/開架館内在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.2 498.2
優生学 安楽死 ナチス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001725343
書誌種別 図書郷土
著者名 磯野 謙/著
著者名ヨミ イソノ ケン
出版者 文屋
出版年月 2023.12
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 4-8014-8403-0
分類記号 N601
書名 小布施まちづくりのセンス 
書名ヨミ オブセ マチズクリ ノ センス
副書名 二人の市村
副書名ヨミ フタリ ノ イチムラ
内容紹介 人口の100倍の来訪者を40年以上前から迎え続ける長野県小布施町。その魅力と歴史をひもときながら、まちづくりを牽引してきた市村良三・次夫の人生や思考のプロセスを追い、まちづくりのセンスを磨くヒントを読み解く。
著者紹介 長野県高山村生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業、コロンビアビジネススクール・ロンドンビジネススクールMBA。自然電力株式会社代表取締役。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。