検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<ポストヒューマン>の文学 

著者名 藤井 貴志/著
著者名ヨミ フジイ タカシ
出版者 国書刊行会
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114843501910.26/フタ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001659514
書誌種別 図書一般
著者名 藤井 貴志/著
著者名ヨミ フジイ タカシ
出版者 国書刊行会
出版年月 2023.2
ページ数 504p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-07455-3
分類記号 910.264
書名 <ポストヒューマン>の文学 
書名ヨミ ポストヒューマン ノ ブンガク
副書名 埴谷雄高、花田清輝、安部公房、そして澁澤龍彦
副書名ヨミ ハニヤ ユタカ ハナダ キヨテル アベ コウボウ ソシテ シブサワ タツヒコ
内容紹介 人間の“後”には、何が来るのか? 人間中心主義の超克を画策する埴谷雄高・花田清輝・安部公房・澁澤龍彦らの文学を共振させ、来るべきポストヒューマンのヴィジョンへと架橋する論考。
著者紹介 大分県生まれ。立教大学大学院文学研究科日本文学専攻博士後期課程修了。博士(文学)。愛知大学文学部教授。著書に「芥川龍之介」がある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。