検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ライプニッツ著作集 第2期3

著者名 ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ/著
著者名ヨミ ゴットフリート ヴィルヘルム ライプニッツ
出版者 工作舎
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114598303134.1/ラゴ/2-3開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001240508
書誌種別 図書一般
著者名 ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ/著
著者名ヨミ ゴットフリート ヴィルヘルム ライプニッツ
出版者 工作舎
出版年月 2018.6
ページ数 525p
大きさ 22cm
ISBN 4-87502-494-1
分類記号 134.1
書名 ライプニッツ著作集 第2期3
書名ヨミ ライプニッツ チョサクシュウ
内容紹介 30年戦争で疲弊したドイツを甦らせ理想の社会を実現するため、生涯宮廷顧問官として活躍したライプニッツ。彼の技術・医学・社会システムをめぐる多彩な探究プロセスを明らかにする。ライプニッツの手稿も掲載。
著者紹介 1646〜1716年。
各巻書名 技術・医学・社会システム
各巻書名著者 酒井 潔/監修|佐々木 能章/監修|佐々木 能章/訳|稲岡 大志/訳|大西 光弘/訳|池田 真治/訳|長綱 啓典/訳|松田 毅/訳|酒井 潔/訳|中山 純一/訳|津崎 良典/訳|高田 博行/訳|林 知宏/訳|山根 雄一郎/訳|上野 ふき/訳|藤井 良彦/訳



内容細目

1 奇想百科 新趣向博覧会開催案   1675   13-34
佐々木 能章/訳・解説
2 時計論   35-46
稲岡 大志/訳・解説
3 ハルツ鉱山開発計画   47-97
大西 光弘/訳・解説
4 計算機の発明   99-118
稲岡 大志/訳・解説
5 パパンとの往復書簡   1704-1707   119-153
池田 真治/訳・解説
6 ゲーム覚書   とくに中国のゲーム、チェスと戦略ゲームの違い、新しい種類の海軍ゲームについて   155-166
稲岡 大志/訳・解説
7 医事に関する諸指示   1671/72   169-194
長綱 啓典/訳・解説
8 保健官庁設立の提言   1680   195-206
長綱 啓典/訳・解説
9 ペスト対策の提言   エルンスト・アウグスト公爵のための覚書   207-219
長綱 啓典/訳・解説
10 シュタール医学論への反論   221-305
松田 毅/訳・解説
11 諸々の技芸と学の興隆のための協会をドイツに設立する提案の概要   1671?   309-338
酒井 潔/訳・コラム・解説
12 協会と経済   1671?   339-346
中山 純一/訳・解説
13 省察の使用について   1676?   347-358
津崎 良典/訳・解説
14 知性と言語をさらに鍛錬するようドイツ人に勧告する文書   ドイツ的志向の協会を設立する提案を附して   359-388
高田 博行/訳・解説
15 公営保険   1680?   389-405
佐々木 能章/訳・解説
16 終身年金論   1680?   407-426
佐々木 能章/訳・解説
17 人の寿命と人口に関する新推論   1680?   427-442
林 知宏/訳・解説
18 図書館改革案   フランツ・エルンスト・フォン・プラーテンのために(?)   443-457
山根 雄一郎/訳・解説
19 図書館計画   459-472
上野 ふき/訳・解説
20 ドイツ愛好会設立案   1691-1695?   473-482
藤井 良彦/訳・解説
21 諸学と諸技芸の協会を設立する構想   1700?   483-495
酒井 潔/訳・コラム・解説
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。