検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自治体間における広域連携の研究 

著者名 樋口 浩一/著
著者名ヨミ ヒグチ コウイチ
出版者 公人の友社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114614571318.18/ヒコ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001309893
書誌種別 図書一般
著者名 樋口 浩一/著
著者名ヨミ ヒグチ コウイチ
出版者 公人の友社
出版年月 2019.3
ページ数 225p
大きさ 21cm
ISBN 4-87555-824-8
分類記号 318.18
書名 自治体間における広域連携の研究 
書名ヨミ ジチタイカン ニ オケル コウイキ レンケイ ノ ケンキュウ
副書名 大阪湾フェニックス事業の成立継続要因
副書名ヨミ オオサカワン フェニックス ジギョウ ノ セイリツ ケイゾク ヨウイン
内容紹介 ごみ処理に画一大量処理が求められ、最も団体自治の要素が強まった時期の産物であるフェニックス事業。事業が成立した大阪湾と、不成立の東京湾の事例を分析するとともに、制度論及び組織論の視座から多角的に考察する。
著者紹介 1955年大阪市生まれ。関西大学大学院ガバナンス研究科博士課程後期課程修了。神戸市環境局担当局長などを経て、神戸いきいき勤労財団神戸市勤労会館長。関西大学政策創造学部兼任講師。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。