蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
言語進化学の未来を共創する
|
著者名 |
岡ノ谷 一夫/編
|
著者名ヨミ |
オカノヤ カズオ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114802853 | 801/オカ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001634445 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
岡ノ谷 一夫/編
|
著者名ヨミ |
オカノヤ カズオ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
11,311p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8234-1161-8 |
分類記号 |
801
|
書名 |
言語進化学の未来を共創する |
書名ヨミ |
ゲンゴ シンカガク ノ ミライ オ キョウソウ スル |
内容紹介 |
階層性と意図共有を言語進化の2つの柱として、言語学および脳科学・生物学など各関連分野から未来の言語進化学への提言を行う。若手による意欲的な論考12編と、領域計画班代表5名によるコメント論文、座談会を収録。 |
著者紹介 |
帝京大学先端総合研究機構教授。専門は生物心理学。 |
内容細目
前のページへ