蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114605355 | 480.2/ミシ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-紀行・案内記 島 灯台 港湾-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001281600 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
三浦 慎悟/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ シンゴ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
15,821p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-13-060232-7 |
分類記号 |
480.2
|
書名 |
動物と人間 |
書名ヨミ |
ドウブツ ト ニンゲン |
副書名 |
関係史の生物学 |
副書名ヨミ |
カンケイシ ノ セイブツガク |
内容紹介 |
人間は動物とともにどのような歴史を歩んできたのか。先史時代から現代まで、そしてミツバチからクジラまで、動物と人間の関係史を、動物の生物学的な特性、あるいは関係を継続させた生物学的な要因に注目して分析・考察する。 |
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。東京農工大学大学院農学研究科修士課程修了。早稲田大学人間科学学術院教授。理学博士(京都大学)。日本哺乳類学会元会長。高碕賞受賞。環境保全功労者環境大臣表彰。 |
内容細目
前のページへ