検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

谷崎潤一郎上海交遊記 (大人の本棚)

著者名 谷崎 潤一郎/[著]
著者名ヨミ タニザキ ジュンイチロウ
出版者 みすず書房
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112778667915.6/タジ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

706.9 706.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100182699
書誌種別 図書一般
著者名 谷崎 潤一郎/[著]
著者名ヨミ タニザキ ジュンイチロウ
出版者 みすず書房
出版年月 2004.10
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-08052-4
分類記号 915.6
書名 谷崎潤一郎上海交遊記 (大人の本棚)
書名ヨミ タニザキ ジュンイチロウ シャンハイ コウユウキ
内容紹介 谷崎潤一郎を魅惑した「中国」の全貌とは? 表題作「上海交遊記」のほか「蘇州紀行」「西湖の月」など、大正期の中国旅行から生まれた紀行文、小説、エッセイから全集未収録の「内山完造宛書簡」、談話までを一冊に収録。
著者紹介 1886〜1965年。東京都生まれ。東京帝国大学国文科中退。小山内薫らと第2次『新思潮』を創刊。「刺青」「痴人の愛」「細雪」などの小説や、源氏物語の現代語訳で著名。
叢書名 大人の本棚
内容細目注記 内容:蘇州紀行 廬山日記 支那の料理 秦淮の夜 西湖の月 或る漂泊者の俤 鶴唳 上海見聞録 上海交遊記 きのうけふ 旧友欧陽予倩君を憶う 内山完造宛書簡



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。