蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
無意識に届くコミュニケーション・ツールを使う
|
著者名 |
松木 繁/著
|
著者名ヨミ |
マツキ シゲル |
出版者 |
遠見書房
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113998173 | 146.8/マシ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001208644 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
松木 繁/著
|
著者名ヨミ |
マツキ シゲル |
出版者 |
遠見書房
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
132p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86616-046-7 |
分類記号 |
146.8
|
書名 |
無意識に届くコミュニケーション・ツールを使う |
書名ヨミ |
ムイシキ ニ トドク コミュニケーション ツール オ ツカウ |
副書名 |
催眠とイメージの心理臨床 |
副書名ヨミ |
サイミン ト イメージ ノ シンリ リンショウ |
内容紹介 |
セラピーのなかで何を目標とし、何に気づかい、いかにクライエントの苦悩を和らげるのか。トランスとイメージを最大限に利用し、セラピーの効果をあげる「松木メソッド」をまとめる。初心者のための催眠マニュアルも収載。 |
著者紹介 |
1952年熊本県生まれ。立命館大学産業社会学部卒業。鹿児島大学大学院臨床心理学研究科臨床心理学専攻教授。臨床心理士。日本臨床催眠学会理事長など。 |
内容細目
前のページへ