蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114580350 | 498/コカ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001265380 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
近藤 克則/[著]
|
著者名ヨミ |
コンドウ カツノリ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-082223-5 |
分類記号 |
498
|
書名 |
長生きできる町 (角川新書) |
書名ヨミ |
ナガイキ デキル マチ |
内容紹介 |
転ぶ人が多い町、鬱の人が多い町、認知症になる人が多い町…。「町の環境」があなたの寿命を決める! 健康格差について解説し、「0次予防」など健康格差を解消するための取り組みを紹介する。 |
著者紹介 |
千葉大学医学部卒業。同大学教授。国立長寿医療研究センター老年学社会科学研究センター老年学評価研究部長。日本老年学的評価研究機構代表理事。「健康格差社会」で社会政策学会賞奨励賞受賞。 |
叢書名 |
角川新書
|
内容細目
前のページへ