蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114686413 | 490.4/イト/ | 科学道 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001194272 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
稲葉 俊郎/著
|
著者名ヨミ |
イナバ トシロウ |
出版者 |
KTC中央出版
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87758-773-4 |
分類記号 |
490.4
|
書名 |
いのちを呼びさますもの |
書名ヨミ |
イノチ オ ヨビサマス モノ |
副書名 |
ひとのこころとからだ |
副書名ヨミ |
ヒト ノ ココロ ト カラダ |
内容紹介 |
西洋医学のみならず伝統医療や代替医療など幅広く医療を修める東大病院医師・稲葉俊郎が、人が生きるために必要なこれからの医療、創造の力を説く。医療と芸術の接点を探り、皮膚の下に広がる見えない世界を紐解く。 |
著者紹介 |
1979年熊本生まれ。医師、東京大学医学部付属病院循環器内科助教。医学博士。心臓を内科的に治療するカテーテル治療や心不全が専門。共著に「見えないものに、耳をすます」がある。 |
内容細目注記 |
[科学道17 2020] |
内容細目
前のページへ