検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女はなぜ土俵にあがれないのか (幻冬舎新書)

著者名 内館 牧子/著
著者名ヨミ ウチダテ マキコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113174510788.1/ウマ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100401657
書誌種別 図書一般
著者名 内館 牧子/著
著者名ヨミ ウチダテ マキコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2006.11
ページ数 266p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-98002-6
分類記号 788.1
書名 女はなぜ土俵にあがれないのか (幻冬舎新書)
書名ヨミ オンナ ワ ナゼ ドヒョウ ニ アガレナイ ノカ
内容紹介 伝統の保守か、男女平等か-。神事から格闘技、「国技」へと変貌しつつ、1350余年を生き抜いた相撲。誰よりも相撲を愛する人気脚本家が、「聖域としての土俵」誕生の歴史に迫り、積年の論争に終止符を打つ。
著者紹介 1948年秋田県生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。脚本家。テレビドラマの作品に「ひらり」「毛利元就」等。第1回橋田壽賀子賞受賞。秋田経済法科大学客員教授。横綱審議委員。
叢書名 幻冬舎新書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。