検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幼児期における空想世界に対する認識の発達 

著者名 富田 昌平/著
著者名ヨミ トミタ ショウヘイ
出版者 風間書房
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113983357376.11/トシ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.11 376.11
乳幼児心理学 想像 認識

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001186566
書誌種別 図書一般
著者名 富田 昌平/著
著者名ヨミ トミタ ショウヘイ
出版者 風間書房
出版年月 2017.11
ページ数 2,312p
大きさ 22cm
ISBN 4-7599-2196-0
分類記号 376.11
書名 幼児期における空想世界に対する認識の発達 
書名ヨミ ヨウジキ ニ オケル クウソウ セカイ ニ タイスル ニンシキ ノ ハッタツ
内容紹介 想像豊かな子どもの遊びの背景にある空想世界。その認識発達をサンタクロースやお化け、空想の友達など身近な存在を取り上げながら発達心理学的手法を用いて実証的に解明する。
著者紹介 1974年生まれ。広島大学大学院教育学研究科単位取得退学。三重大学教育学部准教授。博士(学校教育学)。専門は幼児心理学、保育学。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。