検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トラクターの世界史 (中公新書)

著者名 藤原 辰史/著
著者名ヨミ フジハラ タツシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113974307614.82/フタ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001170746
書誌種別 図書一般
著者名 藤原 辰史/著
著者名ヨミ フジハラ タツシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.9
ページ数 7,270p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102451-0
分類記号 614.89
書名 トラクターの世界史 (中公新書)
書名ヨミ トラクター ノ セカイシ
副書名 人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち
副書名ヨミ ジンルイ ノ レキシ オ カエタ テツ ノ ウマタチ
内容紹介 19世紀末にアメリカで発明されたトラクターは、20世紀以降、人類に何をもたらしたか-。アメリカ、ナチス・ドイツ、ソ連、中国、日本など、国家・民度・文化が絡んだ発展の軌跡を描く。
著者紹介 1976年北海道生まれ。京都大学人間・環境学研究科中途退学。同大学人文科学研究所准教授。専攻・農業史。著書に「ナチス・ドイツの有機農業」「カブラの冬」など。
叢書名 中公新書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。