蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113926588 | 210.75/シヒ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
メアリー・スチュアート 越前 敏弥 中田 有紀
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001077944 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
新海 均/著
|
著者名ヨミ |
シンカイ ヒトシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22683-5 |
分類記号 |
210.75
|
書名 |
満州集団自決 |
書名ヨミ |
マンシュウ シュウダン ジケツ |
内容紹介 |
終戦から1ケ月、満州開拓史上最も経済的に繁栄した瑞穂開拓団の村民495人がいっせいに青酸カリで集団自決した。関東軍の逃亡と、ソ連軍の対日参戦によって追い詰められてゆく集団の軌跡を通じて、戦争の闇を峻烈に描く。 |
著者紹介 |
1952年長野県生まれ。光文社入社。「カッパ・ブックス」の編集に携わる。著書に「深沢七郎外伝」「カッパ・ブックスの時代」など。 |
内容細目注記 |
内容(長野県関係分):第七章第二の瑞穂村と〝大地の子〟p215~249 |
内容細目
前のページへ