検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コルティジャーナ (イタリアルネサンス文学・哲学コレクション)

著者名 ピエトロ・アレティーノ/著
著者名ヨミ ピエトロ アレティーノ
出版者 水声社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114811466972/アピ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

316.4 316.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001348238
書誌種別 図書一般
著者名 ピエトロ・アレティーノ/著
著者名ヨミ ピエトロ アレティーノ
出版者 水声社
出版年月 2019.9
ページ数 219p
大きさ 22cm
ISBN 4-8010-0404-7
分類記号 972
書名 コルティジャーナ (イタリアルネサンス文学・哲学コレクション)
書名ヨミ コルティジャーナ
副書名 宮廷生活
副書名ヨミ キュウテイ セイカツ
内容紹介 ローマに蠢くペテン師たちが、宮仕えを夢見る若者と人妻に思いを寄せる宮廷人に、手の込んだ悪ふざけを企み…。宮廷生活の幻想を猥雑なパロディによって貶め、人々の虚栄と虚無を笑いに包んで描いた傑作喜劇。
著者紹介 1492〜1556年。アレッツォ生まれ。諷刺詩、騎士物語、劇作品、書簡集等を物したポリグラフォ(雑文家)。著書に「書簡集」「ラジョナメンティ」など。
叢書名 イタリアルネサンス文学・哲学コレクション



内容細目

1 新しい中東とトランプとプーチン   3-14
山内 昌之/著
2 ISの地政学的意味   17-36
宮家 邦彦/著
3 ISのイデオロギー   37-57
保坂 修司/著
4 米国:オバマ政権の「対テロ戦争」と「IS」   59-77
溝渕 正季/著
5 シリア   紛争とイスラーム過激派の台頭   79-97
高岡 豊/著
6 トルコにおける「IS」の活動   101-117
今井 宏平/著
7 リビアの地政学リスクとイスラーム過激派の動向   「非統治空間」への着目   119-146
小林 周/著
8 エジプトにおける急進派の連携と分裂   「ISシナイ州」とアル・カーイダの競合関係の考察   147-166
鈴木 恵美/著
9 対「イスラーム国」戦の陰で深まるイラクの政治危機   167-186
吉岡 明子/著
10 中東の地政学リスクと国際エネルギー市場   189-207
小山 堅/著
11 サウディアラビアの石油依存脱却に向けた取り組み   油価下落の影響   209-234
田村 亮平/著
12 紛争が常態化する中東での経済活動を考える   235-252
星野 守/著
13 一総合商社の活動の歴史から見たイスラーム市場の魅力   253-272
吉川 惠章/著
14 フランスのテロとイスラム過激派の実態   275-292
国末 憲人/著
15 モロッコの過激派対策:長期的視点に立った宗教政策の試み   293-312
中川 恵/著
16 シリア難民女性による演劇:癒しの実験とジェンダー規範   313-329
辻上 奈美江/著
17 GCC諸国の高等教育の状況   331-350
近藤 洋平/著
18 歴史のなかの中央アジア   ゼンギーアタからの眺望   351-370
小松 久男/著
19 「中東混迷」を読み解く   トランプ、プーチン、ISと世界変動の構図   371-415
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。